属性定義
各拡張固有表現の属性定義を確認することができます。
検索したい拡張固有表現のIDを下のフォームに入力してください。
検索したい拡張固有表現のIDを下のフォームに入力してください。
拡張固有表現のカテゴリーID
参考:属性定義を持つ拡張固有表現一覧
1.7.16.0 食べ物名_その他 の属性定義
属性
説明
神戸ビーフ
レディグレイ
カルピスウォーター
うまい棒
新之助 (米)
サクランボ
属性値の代表的なENE
読み
ひらがなまたはカタカナ、発音記号(音声記号、ピンイン等)で書かれた読み。
但し、見出し語と同じ表記の場合は記載しない。
見出し語の一部の読み、省略されている部分を含む読みは抽出する。
こうベビーフ
うまいぼう
しんのすけ
食べ物名_その他
正式名称
見出し語の正式名。
日本語、英語、現地語表記を含む。「旧」などは含まない。
明記されている場合のみ抽出。
神戸ビーフ
神戸肉
こうべにく
食べ物名_その他
別名
現地語名、英語名、通称、異表記等を含む。
発音記号(ピンインを含む)は抽出しない。正式名称、旧称は抽出しない。
神戸牛
こうべぎゅう
Kobe Beef
こうべうし
Lady Grey
レディグレイティー
Calpis Water
우마이봉
新之助
桜桃
おうとう
赤い宝石
cherry
含桃
食べ物名_その他
旧称
見出し語の旧称、前身となる食べ物名_その他等。
うまいうまいバー
シェリーズ
cherise
シェリー
chery
食べ物名_その他
種類
見出し語の種類。
「見出し語は〇〇である」という文が成立する語。
カテゴリ名よりも上位の名詞は抽出不可。
牛肉
飲料
乳清飲料
スナック菓子
駄菓子
イネ
果実
核果類
―
開発者・組織
見出し語を開発した国、人、組織。
トワイニング
新潟県農業総合研究所
人名
施設名
国名
開発期間
見出し語が開発された期間。時代表現も抽出可。
1990年代初頭
2008年
平成20年
2010年
平成22年
日付表現
開発目的
見出し語を開発した目的。
アールグレイの刺激が強いとされたノルウェー市場にアピールするため
一般家庭におけるカルピスの利便性を高める
新潟県全体の高温障害・気象災害のリスクと収穫作業の分散で、晩生品種として
―
生産国
見出し語を生産している国。
日本
日本
イラン
トルコ
イギリス
フランス
ドイツ
イングランド
中国
日本
アメリカ合衆国
アメリカ
フランス
国名
生産地域
見出し語を生産している地域。
兵庫県
新潟県
イラン北部からヨーロッパ西部
黒海南岸のケラソス(Kerasos、現在のトルコギレスン (Giresun) )
ローマ
ケラソス
華北
華中
西日本
北海道
東北地方
アメリカ合衆国西海岸
小樽市
余市郡(余市町・仁木町)
青森県
南部町
旧名川町
秋田県
湯沢市
山形県
東根市 etc…
地名
生産者・組織
見出し語を生産している組織。
カルピス株式会社(二代目法人)
カルピス
リスカ株式会社
リスカ
(株)リスカ
組織名
商標の登録者
商標を登録した組織、人。
トワイニング社
新潟県
組織名
人名
発売年
見出し語を発売した年月日。
1994年
1991年
1979年7月
1979年
。
日付表現
販売国・GPE
見出し語が販売されている国。
日本
中国
ノルウェー
日本
イギリス
日本
台湾
韓国
国名
販売者・組織
見出し語を販売している組織。
トワイニング
アサヒ飲料
株式会社やおきん
やおきん
組織名
材料
見出し語を作るときに使う材料、原料。
紅茶
ベルガモットオイル
レモンピール
オレンジピール
ダイダイ
レモン
ベルガモット
ヤグルマギクの花弁
ラベンダー
レモンピールとオレンジピールオイル
トウモロコシ
食用油
―
品種
見出し語の下位の品種。
動植物の場合のみ抽出。
見出し語が品種の場合は抽出しない。
抽出なし
抽出なし
抽出なし
高砂
たかさご
ジャボレー
紅さやか
香夏錦
正光錦
せいこうにしき
日の出
甲斐ルビー
佐藤錦
さとうにしき etc…
食べ物名_その他
構成する食べ物
見出し語を構成する食べ物。
品種は抽出しない。
カルピスウォーター・レモン
カルピスウォーター・ライト
カルピスウォーター・ゼロ
プレミアムうまい棒明太子味
プレミアムうまい棒モッツアレラ&カマンベール味
プレミアム明太子味
プレミアムうまい棒わさびソースの和風ステーキ味
ハニーうまい棒 蒲焼き味
うまい棒キャンディ
いぎなり!!うまい棒 牛タン塩味
うまい棒 牛タン塩味 肉の万世
デラックスうまい棒 めんたい味
デラックスうまい棒 チーズ味
うまい棒たこ焼味 etc…
アメリカンチェリー
食べ物名_その他
受賞歴
見出し語が受賞した賞。
ノミネートのみは抽出不可。
2004年(平成16年)10月、和牛のオリンピック「第10回全国和牛能力共進会」にて、「美味しさのチャンピオン」
2018年11月21日、日経トレンディ主催の「米のヒット甲子園2018」で、大賞米
賞名
キャッチコピー
見出し語のキャッチコピー。
CMのキャッチコピーも抽出可。
遅くなってごめん
プロダクト名_その他
名前の謂れ
見出し語の名前の由来、意味。翻訳等を含む。
人名、施設名などの固有名詞の場合は該当部分を抽出。
「ミッドウェー海戦の戦勝」のように出来事が短い名詞句で記載されている場合は該当部分を抽出。
その他、端的な表現での抽出が困難な場合は、名前の謂れが記載されている文をそのまま抽出。複数の文にわたる場合は複数の文を一塊として抽出。
アールグレイの語源となったチャールズ・グレイ (第2代グレイ伯爵)の妻メアリー・エリザベス・グレイ(グレイ夫人)
桜の実という意味の「桜の坊」の「の」が撥音便となり、語末が短母音化した
―